お知らせ
クリスタルボウルヒーリング会開催のお知らせ
🎉毎回大好評🎉
クリスタルボウル瞑想ヒーリング会開催します🎉
こんにちは!中家です。
昨年より定期的に開催しているりえさんのクリスタルボウル瞑想ヒーリング会、今年も開催が決定しました!
瞑想?
ヒーリング?_
クリスタルボウル?
一体それは何?とお思いの方もいらっしゃると思います。じつはとっても多くの方々が取り入れられている「整い」方法なんですよ。
スティーブジョブズをはじめ、ビジネスマンや経営者さん、一流スポーツ選手などが、パフォーマンスを高める為に取り入れている「マインドフルネス」や「瞑想」
沸き起こる思考を手放し、呼吸や音に集中する時間を意識的に取ることによってパフォーマンスを高めるワークです。
忙しい社会人(特に女性は)呼吸が浅くなりやすく、ストレスフルになりがちです。
大人女性の健康と美を支えるアルクールとしては、そんなストレスは放っておけません!🥰
大人女性の皆様には心からゆったりとした時間を過ごして✨本来の笑顔のまま✨毎日を謳歌してほしい!と想っています!
ご自身を大切にすることは大人女性にとってマストです✨
この機会にぜひ、ゆったりとした時間をアルクールで過ごしてくださいね♪
お申し込みフォーム▶️
https://lstep.app/VINYZGo
5/25(日)|愛媛県松山市「美容室アルクール」→ 宇宙のエネルギーの流れがひとつの節目を迎える特別な日。
“本当の自分として生きる”方向へと
大きく舵を切るようなエネルギーが流れ込んでくるタイミングでの開催です。
身体を整えるオンラインセミナーのお知らせ
冬休みのお知らせです
夏休みのおしらせです
ヘアケアの方法について
アルクールオリジナル髪修復系カラーをされたお客様へ
✨お家でのヘアケアについて✨
当店の髪修復系カラーには
染めながら髪の内部に必要な栄養をたっぷりと入れ込んでおります。
この美髪の要である、【ハリコシ・艶・手触り】を
長持ちさせるためのお手入れの仕方をご説明いたします。
①シャンプー前にしっかりと根元からブラッシング。
②地肌にお湯が届くように、1~2分かけてしっかりお湯で洗い流します。
お湯洗いで8割の汚れが落とせます。お湯は少しぬるめにしてくださいね。
③シャンプーは、ショートの方で1プッシュ、ミディアムの方で2プッシュ。
お湯とシャンプーと空気を混ぜるように泡立ててください。
地肌をこすらず、頭皮をマッサージするような感じで洗います。
毛先は泡で梳かし洗いを。揉み洗いやゴシゴシ洗いは禁物。切れ毛やダメージに繋がります!
④地肌にシャワーを当てる感じで、軽く頭皮をこすりながらしっかりと洗い、すすぎ流します。
この時にぬめりがあると、肌トラブルに繋がります。
⑤トリートメントはシャンプーと同じ量を使います。
髪の中間~毛先に掛けて手で梳かしながら優しくつけてあげます。
1~2分放置してから、少量のお湯を少しずつ加え「乳化」します。
乳化することで、トリートメント成分がキューティクル全体にいきわたり効果が発揮されます。
その後、ぬめりが無くなる程度にすすぎます。
ぬめり(トリートメント成分)が残り過ぎていると、肌トラブルの原因となります。
⑥タオルドライは頭~髪全体を包み込み、優しく吸水。
毛先はトントンたたいて優しく。
頭皮の水分をタオルで揉むように吸水します。
ゴシゴシ拭きすると、水分で膨らんだキューティクルが剝がれてしまい、
栄養素も抜け出てダメージの原因になります。
⑦洗い流さないトリートメントを毛先中心につける。
ヘアオイルやミストなどを適量付け、コーミングしてなじませます。
また、頭皮の化粧水などをつけて頭皮ケアをします。
⑧全体にきれいにコーミングした後、ドライヤーを
・根元から毛先に向かって
・手ぐしで顔向きに梳かしながら
乾かします。
毛先が暴れないようにドライヤーを掛ける事で全体に艶があり、まとまりある仕上がりになります。
バサバサ逆に乾かすとキューティクルが剥がれて栄養素が逃げてしまいます。
最後は冷風でキューティクルを閉じて栄養素をキープしてください。
⑨朝の寝癖直し、お悩み№1
つむじが割れて治らない
つむじが割れやすい方は、朝の洗面所で寝癖を直したいつむじ周辺に
お湯または寝癖直しミストなどで髪の毛・地肌をしっかり濡らします。
その後、頭皮を左右に軽くゴシゴシしながら乾かします。
するとパックリ割れがふんわりします。お試しください。
つむじや毛流れ、ヘアスタイルによって効果的なドライ方法が
お一人お一人異なりますので、ご来店の度に担当スタイリストから
当日お伝えいたしますのでご安心くださいね✨