サロン日記
3月クラス開催のお知らせです
子どもの個性ってなんだろう?
NPOえひめ心のつばさで子どもたちの学習指導を行っている森山希先生をお招きして
こどもの「個性」について学びます。
場所 アルクール2階アルム
日時 3月6日(日)
10:00~11:30
料金 無料
人数 8名程度(要予約)
講師:森山希
日本福祉大学卒業後、愛知県で放課後児童指導員として勤務。
2001年よりNPOえひめ心のつばさの前身である翼教室にて、学校に行けない子どもたちに心のケア、
学習・スポーツ指導を行い、学校や社会への復帰を実現している。
*森山先生よりメッセージ*
「個性的なお子さんですね」
と我が子が言われたら、どのように考えたら良いのでしょう。
個性豊かな子どもを、大切にのびのびと育てたい。そんな願いを持つお母さんやお父さん、また様々な個性を持つ子どもや青年と接している方に、ぜひ聞いていただきたいお話です。
将来、学校や社会で自分らしく、楽しく輝けるように、その子を愛するあなたにしかできないことがあります。
_____
子どもの個性・発達・教育などに興味のある大人の方ならどなたでもご参加ください。
子育て中のママ・パパ・ご家族の方・子どもと関わる全ての方。
子どもと関わる各種サービス業の方、教育関係の方なども是非ご参加くださいませ。
*大人の方のみの参加とさせていただきます*
年内の受付
皆様、ご来店くださり本当にありがとうございます。
年内のご予約お問い合わせもたくさんいただきまして誠にありがとうございます!
大変うれしいことに今年のご予約がすべて埋まってしまいました。
ご検討してくださっているお客様には大変ご迷惑をおかけいたします・・。
1月のご予約も承っておりますので、またどうぞご検討くださればと思います。
なにとぞよろしくお願いいたします。
アルクールの取り組み
先日お客様からアルクール滞在中スタッフの、接客、技術、身なりに関しての貴重なご意見を頂戴いたしました。
アルクールでは、お一人お一人のお客様にそう接客、施術をこれからもご提供させていただくよう
このたび頂いだ内容をもとに改善し取り組んでまいります。
頂戴するご意見はサロンが成長していくきっかけとなりますので、これからもご意見ご感想等聞かせていただきたく存じます。
これからも末永く愛され、必要とされるサロンで在るよう努力を続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。
師走に入りましたね
12月にはいり、時間の流れが速く感じるようになりました。
みなさま、ヘアサロンのご予約はもう済まされましたか???
人に会う機会が増える年末年始。
キャリアを重ねた女性にとって ヘアケア・ヘアスタイル はオシャレとともに身だしなみ、という意味でも気を使わないといけない部分、、。
何かとお忙しくなるこの季節、早めのご予約がおすすめです!
ご予約状況を随時 カレンダー にUPしていますのでご来店の際ご参考になさってくださいませ♪